大きな笑い声を育てていく

ステップファミリ-やシングルマザーの経験から伝えたい在り方・住み方・働き方

バースカフェ開催しました♪

台風が過ぎて

8/8の満月の今日 バースカフェ開催しました。

 

f:id:yingyang0193:20170808195407j:image

帰りの夕陽

めちゃキレイやった。

オレンジにキラキラしてる太陽撮りたいー!

と、場所探してたら沈んでしまった…

 

 

ライオンゲートが開く時とは全く知らず、

8並びと満月とゆーことで決めた日。

(未だにライオンズゲートをちゃんと理解してないけどw)

 

最初に思っていた場所ではなく

一から自分で探して、

場を見に行って。

 

お母さん(と、ワタシが勝手に呼んでるオーナーさん)と

コミュニケーションを取って。

 

そして、

これまでつながってきたコミュニティとは

違う方たちにきて欲しい。

全く知らない方とつながりたい。

 

そう思ったら

そうなりました( ^ω^ )

ありがとうございます♪

 

こんな近くにこんな方がいたの⁉️

あの場所を運営されてる方ですか⁉️

 

ワタシがびっくりでしたw

またステキなつながり。

 

楽しそうだから〜♪と

シェアをしている時には、

お母さんがお茶をたててくださり

お菓子もいただきました。

 

f:id:yingyang0193:20170808195350j:image

 

全く集客しなかったw

けど、私に必要な方が集まってくださって

必要なメッセージをいただいた。

 

伝えたい想いは同じ。

表現方法や表現場所が違うだけ。

たくさんの場所で伝えていくために。

一人ひとりが柱を立てる。

その柱が集まり、より光を放つ。 

もうすっかり夏休み

今日から8月。

すっかり夏休み満喫中の娘さん。

 

フルタイムで働いてるワタシにとって

学校に行ってくれてる方が安心な期間でもある。

 

朝、同じ時間に家を出て、

夕方まで学校で過ごして、お昼は給食を皆で食べて

放課後は友達と遊んで

帰宅後は家でおやつ食べてゲームしたり宿題して

母の帰りを待ってくれている。

 

 

それが全部ない・・・・

 

 

去年までは学童に行ってたけど辞めたので

今年は本当になんもない・・・

 

塾の夏期講習と本人の希望でプールの短期講習には行ってるけど。

 

朝は私ひとり。

彼女は玄関で『いってらっしゃーい』と手を振ってくれる。

笑顔で見送ってくれる。

そして『おかえりー』と出迎えてくれる。

 

幸い近所に私の両親が住んでいるので

色々と超甘えてる。

 

夏期講習に行ってなかったら?

プールに行ってなかったら?

両親が近所に住んでなかったら?

 

本当に恵まれていると思う。

 

だから今度は私がお返しをする番。

 

長期休暇の悩みはシンママだけでなく

ワーキングマザーも同じだけど。

 

『いってらっしゃい』

『おかえり』

 

たった数文字だけど

かけがえのない言葉なんだと分かった。

 

ワーママだから

シンママになったから感じられた

この言葉を伝える事ができるヨロコビ

 

母としてはやはり言いたいんだよね。

 

 

f:id:yingyang0193:20170801072029j:image

川遊び

あと何回行けるかなー♪

 

縦と横

昨日はこちらへ行ってきました。

 

団体概要 | 社会福祉法人大阪府母子寡婦福祉連合会 大阪府母子・父子福祉センター

 

ひとり親支援をされているのですが、

恥ずかしながら存じ上げませんでした…

 

事務局長にお時間をいただいてたのですが、

理事長始め、役員の方もいらっしゃって

驚きました(・∀・)

 

シンママシェアハウスをしたい。

精神的、経済的に自立し互いに支え合う。

自分ひとりで育てるのではなく

みんなで育ち合い、育て合う。

シェアハウスだけでなく

地域の方々と繋がり見守ってもらう。

シェアハウスを出た後も実家のように帰ってこれて、

その時住んでいるシンママや子どもたちにエンパワメントし、そしてされる。

これらの循環を起こしていきたい。

 

 

そんな話しをして

シンママ支援されてる状況を教えていただきました。

 

 

ひとり親家庭は増えているが、

会員数は減っている。

衣食住、まずは住む場所に困る。

つながろうと声かけするが、つながりにくい。

そして、なにより安心できる場所…

 

 

役員のみなさん、

優しくお話してくださいました。

 

 

そして、思ったこと。

 

行政はじめ、ひとり親を支えよう!とする

団体はたくさんあるのだけど、

縦割りで、団体同士の横のつながりが薄い⁉︎

 

まず最初に行く行政で教えてもらったのは

ひとり親向けの支援制度の案内だけだった。

 

昨日伺った母子連や、

サポートしているNPOや団体のことは

自分で調べていかないと繋がらない。

 

縦だけじゃひっかからない。

縦と横があるから、

どっかでひっかかって繋がれる。

 

 

勤務先で感じることにもリンクする。

競合他社と陣取り合戦ではなく

得意分野を活かして共存共生する。

 

どこで

どのサポート、サービスを受ければ

その人は次に向えるのか。

その人は安心できるのか。

 

シンママシェアハウスのつながり

やっぱり必要だな。

 

 

f:id:yingyang0193:20170729094504j:image